輸液管理における serendipity : アミノ酸輸液とフルクトース輸液の新しい可能性

The Journal of Japan Society for Clinical Anesthesia(2007)

Cited 1|Views5
No score
Abstract
周術期の体温低下が術後合併症や出血量を増やし, 患者のアウトカムを悪化させることがわかり, 麻酔中の加温方法についてさまざまなアプローチから研究がなされている. 輸液療法の目的は, 水分や電解質の補給であるが, アミノ酸輸液が麻酔中の体温低下を防止するとの報告がなされ, 輸液療法の新たな可能性が示された. 食物摂取後に代謝量が一過性に増加するdietary-induced thermogenesisは古くから知られていた現象であるが, Selldénらがこれにより周術期の体温低下を防止したことから注目され, アミノ酸輸液だけでなくフルクトース輸液でも同様の効果が観察された. またこの機序には, 代謝の増加だけでなく体温調節性血管収縮閾値の上方変位も関与している.
More
Key words
infusion therapy,fructose,amino acids,serendipity,thermic effect
AI Read Science
Must-Reading Tree
Example
Generate MRT to find the research sequence of this paper
Chat Paper
Summary is being generated by the instructions you defined